2015年 05月 09日
ID card case-2 |
お礼行脚第二弾、ネタ切れでこれになりました。
「全員まるっきり同じもの、というのもいかがなものかと思い」
とか言っときながら、これですかいっ!おいっ!!!
でもさぁ、ラミネートやビニコで14人分のテイストをそろえた生地なんて、
そうそう簡単に見つかるはずもなく・・(だからやることはさっさとっ!計画的にっ!)
ストラップは首が痛くなりにくいかもと思い、ベルベットテープにしてみましたヨ。
(あのー、もう春ですが?てか初夏ですが?)
色も揃えられず、よくみるとブラウンの方も二種類だったりします。
あ、これでまるっきり同じものじゃなくなったからいっか。←ソウイウコトデハナイ
引っ張ると外れる安全パーツは付けました。
このビニコ、ちょっと試し縫いしてみたら、案外滑ってくれるので縫いやすいかも♪
と、いい気になって始めてみたまでは良かったが、思ったより裁断が難しく
(生地部分の織り糸が太くて、意図しない方向に刃先が持ってかれっちまう)
四角く抜いて窓をはめ込んだところで、もうすでに激しく後悔。←根性なし
ほぼ、ごり押しで作業を進める中、
頭に浮かぶのは、いつか終わるいつか終わるいつか終わる・・・・(念仏か!)
がま口のように、手が痛くなることはないと思ってましたが、
以前作ったものより、生地が厚かったので、
最後にひっくり返すのはそれなりに大変ございました。
(角がなかなか出てこない)
ではこれにて完了、一件落着。
by lovepeacemoney
| 2015-05-09 08:01
| Handmade goods
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

rinnrin*さんこんばんは^^
↓のガマ口と言いブラウスと言い、スンバらしい☆
ガマ口もオサレなパーツがついてもう、売り物としか思えませんょ
(ホレボレ~)
レザーに穴を開けるのとか(アイレット?)ガマ口の隙間に生地を入れ込むのとか数が多いし大変そうですね・・
とボートネックブラウス・・ポルカさんに見にいっちゃいました。
可愛いな~♪ダウンロードにぐぐりました・・
そうしてこのIDカードケース!!欲しいです~~
こういうパターンもあるのですか?
定期とかにも使えそうですよね
お疲れ様でした~
どれも喜ばれること間違いない!ですね^^
↓のガマ口と言いブラウスと言い、スンバらしい☆
ガマ口もオサレなパーツがついてもう、売り物としか思えませんょ
(ホレボレ~)
レザーに穴を開けるのとか(アイレット?)ガマ口の隙間に生地を入れ込むのとか数が多いし大変そうですね・・
とボートネックブラウス・・ポルカさんに見にいっちゃいました。
可愛いな~♪ダウンロードにぐぐりました・・
そうしてこのIDカードケース!!欲しいです~~
こういうパターンもあるのですか?
定期とかにも使えそうですよね
お疲れ様でした~
どれも喜ばれること間違いない!ですね^^
Like
いつ終わるか、いつ終わるか、いつ終わるか・・・
念仏のように、ワタシも唱えながら縫ってたりしますよ~。同じもの、しかも、小物でなおかつビニコ!尊敬ですよ~~。
した記事のガマ口もですけど、同じものを立て続けに作れるその精神力に感動でございます。
もらわれた方がた、きっと喜ばれたのでは!ワタシも欲しいですもん^^
念仏のように、ワタシも唱えながら縫ってたりしますよ~。同じもの、しかも、小物でなおかつビニコ!尊敬ですよ~~。
した記事のガマ口もですけど、同じものを立て続けに作れるその精神力に感動でございます。
もらわれた方がた、きっと喜ばれたのでは!ワタシも欲しいですもん^^
あんみっつさん、こんばんは!
毎度毎度の遅リコメでございます(/_;)
全くなんでこんなの始めちゃったんだか・・と、学習能力に乏しい私。
ま、達成感だけはハンパないっす。そうしてお褒めのお言葉をいただき、また同じこと繰り返すんだろうな~ははは。
穴あけは大きさが選べるポンチを持っているのでそれにお任せ、がま口は時短仕様です。今度レポしますわ。
カードケースは市販のをガン見して、指で計測(買えよby店員さん)じか裁ちでございますのよ、おほほ。
毎度毎度の遅リコメでございます(/_;)
全くなんでこんなの始めちゃったんだか・・と、学習能力に乏しい私。
ま、達成感だけはハンパないっす。そうしてお褒めのお言葉をいただき、また同じこと繰り返すんだろうな~ははは。
穴あけは大きさが選べるポンチを持っているのでそれにお任せ、がま口は時短仕様です。今度レポしますわ。
カードケースは市販のをガン見して、指で計測(買えよby店員さん)じか裁ちでございますのよ、おほほ。
いずみさん、こんばんはです~
いやあ、何をおっしゃいますか~(バシバシっ←肩をたたく音)
あれだけお嬢様方に「おソロセット」を作っているいずみさんなら」ちょちょいのチョイ(昭和的表現)ですよ~
私にとっては、これだけ同じものを作んなきゃいけないのは、それはそれは試練でございました。
でも喜んでいただけましたわ♪ま、暗闇で渡したので、そのときは細かいことに気が付かなかったってことかもしれません。
あとで家に帰ってよぉ~く見たら「こんなんかよー」ってなってるかも・・・・
いやあ、何をおっしゃいますか~(バシバシっ←肩をたたく音)
あれだけお嬢様方に「おソロセット」を作っているいずみさんなら」ちょちょいのチョイ(昭和的表現)ですよ~
私にとっては、これだけ同じものを作んなきゃいけないのは、それはそれは試練でございました。
でも喜んでいただけましたわ♪ま、暗闇で渡したので、そのときは細かいことに気が付かなかったってことかもしれません。
あとで家に帰ってよぉ~く見たら「こんなんかよー」ってなってるかも・・・・